中国旅行達人
chinaguide21.com
個人・グループ旅行に役立つ中国現地情報をご提供いたします!
     
 
中国旅行>>>
基本情報>>>
通訳・ガイド・車
観劇チケット
現地発ツアー
推薦ホテル
 
中国現地の手配担当に専用車/通訳/ガイド/観劇チケット/ツアー/ホテルなど手数料無しでご予約いただけるサイト
………………………………………………………………………………………………………………………………………

 ホーム>中国観光地情報: 北京  天津  山西  河北  陝西  青海  四川  貴州  雲南  湖南  広西  

                    広東  福建  安徽  浙江  上海  江蘇  山東  河南  甘粛  内蒙古 

 

天津ガイド  
独 楽 寺

  天津市薊(けい)県西関の北におり、北京中心部より東100キロ離れる。
  この寺は唐代に建立、また遼代に造り直されたため、千余年の歳月を経て来た。唐代の安禄山がここで叛乱を起こした説がある。彼は一人で楽しむことが好きであるため、この寺に「独楽」の名を付けた。
  寺内の観音閣は高さ23mあり、国内に現存している最古の木製楼閣である。外観では2階建てに見えるが、実は3階建ての構造である。
  この観音閣内に高さ16.27mの観音像があり、遼代の芸術的な珍品とも言えるし、また、中国現存の最大な観音塑像でもある。また、塑像の頭上に小さな観音像を10体ほど一回り並べてあるため、「十一面観音」とも呼ばれる。
  独楽寺は昔から中国北方の宗教活動の中心であり、1961年、国務院に全国重点文物保護先にも指定された。

 

独楽寺観音之閣正面

情報提供 中国旅行達人 

中国観光地情報
………………………………………………………………………………………………………………………………………
お問い合わせ 予約手配について サイト利用について
サイトマップ